「mir AI」 ONLINE SHOP

販売企業について

株式会社CUTICULA(クチクラ)

CUTICULA(クチクラ)は、ラテン語で「キューティクル」という意味です。


本当に必要なモノはなにか

美容業界メーカーはコルテックス層(髪の内部の話)にアプローチした商品が多く、キューティクルにアプローチする商品が少ない状況です。
実際、様々な講習を見ていても、理論はコルテックス層の内容が多いのですが、最後の仕上がりをチェックする際は、必ず髪の艶・手触り等の内容で締めくくります。
その際に重要になってくるのが「キューティクル」です。


「キューティクル」にアプローチする希少な商品

カール理論も、髪の構造から考えても、キューティクルの横ズレが中心で、髪のねじれ現象が起きているのにキューティクルに関して語られないというのが現状です。
CUTICULAでは、机上論の商品ではなく、美容歴40年以上の経験と知識により、美容師の技術力がクローズアップされる商品開発を実施しております。
毛髪修復材等も、メーカーでは実現することのできない超高濃度で作り上げ、確かな結果を残しております。

また、カールはキューティクルの横ズレであると確信を持って、その技術に必要な薬剤を作り、カール比率50%以上をサロン様に目指して頂いております。


小ロットのご注文が可能でお試し頂きやすい

また、シャンプー・リンスと様々な商品を小ロットで製作しております。
通常、シャンプー等、1ロット600個程度〜が普通ですが、CUTICULAでは100個からのご注文が可能となっております。
現美容メーカーでは実現できないコトができるのがCUTICULAです。

商品説明・ご購入

  • ストレートPLUS
  • カールPLUS
  • ストレート2
  • カール2

※キャリア決済もしくはvisa、Masterでお支払いお願いします

mir AIの特徴

  • ● 複雑履歴や履歴不明の髪に対応しています
  • ● 難しい薬剤知識は必要ありません
  • ● 毛髪診断が不要※1です
  • ● ハイダメージ毛(ブリーチ毛)※2や、縦ムラにも対応しています
  • ● 「ノンシュリンクシステム」で、処理剤無しでもトリートメント後の様な質感になります
  • ● 放置時間が短かく、施術の時短に繋がります
  • ※1 縮毛矯正の炭化毛は除く ※2 溶け毛、切れ毛はNG


ノンシュリンクシステムの仕組み

髪内部に水が入るのはNG!!

髪の最表面は、18MEAが結合しており疎水性になっています。 一方、髪内部は親水基と疎水基のラメラ構造になっています。
18MEAは、過酸化水素や臭素酸Naのような酸化剤によって分解され、髪表面は親水性に変化します。 また、髪内部はアルカリ性(アンモニア・モノエタノールアミン・重炭酸アンモニア等)や、ヘアマニキュアに多く含まれるアルコールによって、その結合は簡単に外れ、 水が内部に浸透して親水性に変化させてしまいます。
その結果、毛髪の弾力がダウンしたり、水で髪が膨潤してビビリ毛となります。

そんな、ビビり毛の親水基に素早く結合し、疎水性に変化させて、水が入りにくい状態にし、ビビリ毛を改善する仕組みが「ノンシュリンクシステム」です。


使用方法

  • ストレートPLUS
  • カールPLUS
  • ストレート2
  • カール2

※キャリア決済もしくはvisa、Masterでお支払いお願いします

会社概要

会社名
株式会社CUTICULA
所在地
愛知県名古屋市緑区鳴海町尾崎山43-698
代表者
一木 登紀男
電話番号
TEL.052-627-0025
FAX.052-627-0059
資本金
300万円